強化システム のバックアップ差分(No.11)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
アイテムウィンドから強化ボタンから装備の強化ができる
インクリとか属性付与とか全部SEEDでできる
&attachref(./強化1.jpg);
**装備強化 [#ge9937e0]
装備解体時に手に入る強化の石を使用して武器、鎧を強化できる
石とSEEDだけでも+7までは楽に強化できるが+8以降は失敗時にプラス値が減少することがあるのでノーペナ強化券を使っていくのが主流
ノーペナ券は300以下にしか使えないやつと310にも使えるやつがあるから間違って売ったり買ったりするな倍以上違う
正直+8までは根性でいけなくもないレベルだけどそれ以上はさすがにやめとけ
覚醒(+11)までは継承に使ったりできるが+12以降は別のアイテム使ってあげることになるし継承に使えなくなるので注意
でも+11と+12じゃ雲泥の差なので割り切って+12にしてる奴しかいない
・武器強化
 固定の追加ダメージを付与できる
 追加ダメージどのスキルを使っても同じ値
 見た目のダメージ表示は低いけどそれはスキル段数で割られているだけだから気にするな
#region("追加ダメージ量早見表")
 +11以下のゴミには参考にはならんから+11にして人権得ろよ
#region("ぼのぼの武器")
#style(class=dd_greentable_){{
|BGCOLOR(#a9a9a9):COLOR(#000000):CENTER: 強化値 |BGCOLOR(#a9a9a9):COLOR(#000000):CENTER: 追加ダメージ量 |BGCOLOR(#a9a9a9):COLOR(#000000):CENTER: 強化適用確率 |BGCOLOR(#a9a9a9):COLOR(#000000):CENTER: 強化定数範囲 |h
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:+12|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: わからんだれか書け|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:---見えない壁--- |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:+13|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:515,100 ~ 542,228|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:5%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:542,572 ~ 597,172|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:38%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:597,516 ~ 707,060|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:45%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:707,404 ~ 775,740|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:10%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:776,084 ~ 789,820|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:2%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:---未知の壁--- |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:+14|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: わからんだれか書け|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:---未知の壁--- |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:+15|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: わからんだれか書け|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER: |BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0%|BGCOLOR(#c0c0c0):COLOR(#000000):CENTER:0~0|
}}
#endregion
#endregion
一時メモ(知見得たら更新・消去予定):12→13 1600失敗
#endregion
・鎧
 HPを増やせる
 頑張れば200k以上伸ばせる
**進化 [#r152f79d]
装備を進化できる
わかりにくいから実例を挙げるとヘリア・フォシル⇒ヘリア・ブラッド、エンキリア⇒真エンキリアはこのシステムで作成する
あと真エンキ→インファ→アクィルス→アビス→エクリプスとかある
**属性強化 [#e9f337df]
装備に属性値を付与できる
MOBの属性値を80上回れば火力1.5倍になる
必要なSEEDは装備によって変わり、物によっては+8,+9はかなりSEEDがかかるのでとりあえず+7で妥協しておいてもいい
&br;
(旧システム)
昔の属性石を装備に使用する方法でも属性付与が可能
ただしツリーを作成するための属性原石、属性値を伸ばす属性強化石は現在入手不可なので新規は気にしなくていい
**アビリティ [#j0772e37]
武器、兜、頭、盾、手、足にSEEDでアビリティをつけることができる
素材集めてアビリティつけてたやつは全部SEEDだけでできる
#region(おすすめアビリティ)
・兜
 E-スキル攻撃力増加一択 デリンセヒルから出てたスキルアビリティつけるやつはアホ
・武器
 ※アビリティスロット1
  武器ディレイ系のやつがオススメ 武器ディレイの減少および増加ができる
  なくてもなんとかなるやつは攻撃力が上がるやつつけとけ
 ※アビリティスロット2
  SEEDを使うならEがついた攻撃力を上げるやつもしくはHPが伸びるL失われた魂
  ただしこれらは上位互換のアビリティが存在しており、これは後述の旧システムで装着できる
  最終的には上位互換のTがついた攻撃力を伸ばすアビリティかG失われた魂のどちらかをつける
 ※アビリティスロット3
  どれもしょぼいから好きな奴つけとけ
・鎧
 ※アビリティスロット1
  E鎧研磨かE魔法耐性がおすすめ
 ※アビリティスロット2
  上鎧研磨か上魔法耐性がおすすめ
・盾
 好きなほうのEアビつけろ
 好きなほうのEアビつけろ オススメシリーズ:しらね
・頭
 属性が上がるアビリティが装着できる 自分が使っている属性のアビリティをつける
 属性が上がるアビリティが装着できる 自分が使っている属性のアビリティをつける オススメシリーズ:G-〇の月石
・手
 E致命打がおすすめだがこの部位は上位のTアビリティがあるためこっちのほうがいい
 装着は後述の旧システムにて
 E致命打がおすすめだがこの部位は上位のTアビリティがあるためこっちのほうがいい オススメシリーズ:〇〇(深淵、喪失)の的中剣
・足
 E機敏がおすすめだがこの部位は上位のTアビリティがあるためこっちのほうがいい
 装着は後述の旧システムにて
 E機敏がおすすめだがこの部位は上位のTアビリティがあるためこっちのほうがいい オススメシリーズ:〇〇(深淵、喪失)の敏捷
#endregion
&br;
(旧システム)
&attachref(./強化2.jpg);
ネニャフルにいるNPCからアビリティ装着できる
&color(Red){''SEEDで装着できるアビリティの上位版だが追加アビリティはダメージ増加率+xx%がついているやつをつけろ''};
&color(Red){''これがないならSEEDで装着できるやつのほうがいい''};
MOBや箱報酬でもらえるアビリティはここで装着
まずはスロットを追加してからアビリティを装着する
やりかたはなんとなくわかれ
**MR [#aad5d238]
ほとんどの装備の能力には補正幅がありMRによって数値を変えれる
装備1つだけなら誤差だが全箇所合わせると最小と最大ではかなり変わってくる
どこまで粘るかは個人の自由だがあまり妥協しすぎるのもよくない
左の保護欄にある南京錠アイコンを選択するとその能力値はMRしても変わらなくなる
この機能を使えば全能力MAXにできるが固定している能力が多いと消費SEEDも増えていく
最大の能力値が異様に出にくいが気のせいじゃない たぶん仕様
&br;
(旧システム)
遠隔マジックルーレットによるMRとアンチマジックストーンによる能力値保護は今でも使用可能
ただし新規入手は不可
新仕様のMRは最大補正が出にくいので旧システムで1,2か所MAXにしてから新システムでMRすると安上がりになるかもしれない
**エンチャント [#td92ad7e]
SEEDを使って装備を強化できる ジョシュアのスキルではない
SEEDだけの強化であれば上昇値はランダム
失敗してもマイナスの補正にはならず「エンチャント祝福値」がたまっていく 合成回数も増えない
エンチャント祝福値がMAXになると必ず強化に成功する
「~の呪文書」というアイテムは強化値を固定できる補助アイテム
これを使っても伸びる数値が固定されるだけで強化成功率は上がらないので注意
旧システムのアイテムを使用した強化とは異なり「~の呪文書」は、強化が成功するまでなくならない

&br;
(旧システム)
「~カード」という昔の強化アイテムも使用可能
ただし失敗時に合成回数が増え、補正マイナスになるデメリットがでかすぎるので今使うことはない
鑑定済みの確定カードであればノーリスクかつSEEDなしで強化できるが作成に必要な錬金術師の秘薬は現在入手できないため
市場にはめったに出回らない
**インクリ [#i5ced7d6]
装備の合成回数を減らせる
上記のエンチャントを行うためには合成回数3以下出ないといけないためエンチャントとセットで考えるといい
エンチャントとは違い失敗すると装備が破壊するリスクがある
インクリの種類は必要費用が高いほど成功率が高い
↓
絶対に壊れないインクリ実装されました
&br;
(旧システム)
アイテムになっているインクリを使ってのインクリも可能
ただし新規入手はできない
後述の継承システムとの兼ね合いでインクリ回数1回で合成回数を2減らせる黄泉インクリの人気があるとかないとか


**継承 [#s666e71f]

上記の強化であげた+値/エンチャント値(インクリ回数)/アビリティを同系統の装備に引き継ぐ事ができる
ただ継承呪文書ってやつがいっぱい必要になったりするからちゃんと調べよね
wiki見れば詳しく書いてある
310装備だと枚数増えたりするぼったくり仕様
** 転移 [#j62ac986]
ランダムオプション(詳しくはwikiみろ)を元の装備から別の装備へコピーしたりできる
ただその際に使う転移石の種類によって消えたりもするから初めてやるときは誰かに聞け


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS