Top > エクリプスボス

エクリプスボス
HTML ConvertTime 0.121 sec.

概要 Edit

マップ「記憶の森前哨基地」のNPC「ヘクトール」に話しかけていける
ボスレアでエクリプス装備(2023年現在最終装備)の素材と改共通が出る
あとエオニスラピスとかいうのが200kくらいする


ボスが6種類いる
エートスちゃんは雑魚だからいけたら行こう


PT条件厳しいしボスが大幅に強化されるからソロオンリー


5次覚醒済みだと前哨基地でボス倒すとSEED貰える反復受けられるから忘れるな


通常のエクリプスボスとは別に、前哨基地のデスポイナから討伐戦とかいう実質ハードモードに行ける
こちらではボスがランダムで選ばれるがいくらでもリセマラできる
エクリプス装備素材が出やすい(個人差あり)が入場条件が厳しくてボスごとの難易度差が結構激しい

必要ステ装備 Edit

必中命中P1819(敵A200+1220=1420)
全身アビスマンじゃなければステXA200-250とかいる
HPは400k以上ほしい


クリ率-350%される
重鎧ナックルならアクィルスでも比較的容易にクリティカル100%到達できるがそうでないなら工夫が必要になる
・カフスC強化
・塒/アライグマくん称号
・敏捷の秘薬(A+100)
・イザベル特選
・アビス頭
など


討伐戦はもっときつい

ボス攻略 Edit

とにかくコンボして被ダメ抑えろ
死ぬくらいならちゃんとギミックやれ
スキル最小化すると範囲表示されないものがある
ティロロス以外はHP33%からフェーズ2に突入してパターンが変化してボスの通常攻撃が連に置き換わる


討伐戦では基本通常版と同じだが難易度が高いため考え方を別に記載

ロカゴス Edit

フェーズ2移行時にロカゴスが雑魚のバフ吸収して超強化される
でも時間経過とギミック成功で減っていくから詰みはしない
爆撃のエリア(ABCD)がランダムになる
瞬間移動攻撃避けられるようにタイミング合わせてコンボしろ

 一部の攻撃パターン

討伐戦 Edit

連はそれほど痛くないが、エートスと比べるとフェーズ2の瞬間移動範囲攻撃の発生が若干早い気がするので集中力次第といったところ

エートス Edit

    稲妻
     ↑ 
波←    →熊手
     ↓
   フック

雑魚は無視でいい
連はフェーズ1でもたまに使ってくるけどダメージは控えめ
煙幕使ってきたらボスがどこかに瞬間移動するがダメージ表示をテキストにしたら一瞬で分かる
グラフィックでもダメージスキンつけてなければたまにわかる
場所が分からなかったら一定時間後エートスがセリフを発するのでそれで分かる


フェーズ2
影の中に入ったら範囲攻撃かたいまつの近くで可視化できる
瞬間移動攻撃避けられるようにタイミング合わせてコンボしろ

 一部の攻撃パターン

討伐戦 Edit

討伐戦おすすめボス
火力が低くて柔らかいキャラでも相手にしやすい

ライコス Edit

開幕で左上に走って座標120,96→100,96の順番で引っ張ったら簡単に地形に引っかけられる(その後の立ち位置は92,100)やり方
移動先のない方向への突進が不発になるしフェーズ2の赤い円で嚙みついてくるやつも引っかかるので扇状のやつ以外避けなくてよくなる

 一部の攻撃パターン

討伐戦 Edit

討伐戦おすすめボス
連が痛いが耐えられるなら困惑頻度多めなので最も早く倒せる

チェリア Edit

雑魚の攻撃がめっちゃ痛いのできつかったら処理しろ
雑魚に赤い煙ついてたら周囲にダメージ与えるので近づかない方がいい
中央で戦うのはやめろ 斜め方向の壁際に寄せれば玉が当たらない確率が上がる
地雷は土煙が出てくる場所踏んだら処理できるけど視界内になかったら無視でいい

 一部の攻撃パターン

討伐戦 Edit

連がライコス並みに痛くてギミック処理も面倒
火力が討伐戦仕様にされた雑魚が湧いてきてスキキャンがやばい
リセマラ推奨

マティア Edit

範囲予告とか詠唱あるから対策しやすい
バリアは中に入った状態でファイアーボールか爆撃食らったら破壊できる
爆撃は全部避ければマティアがスタンする
フェーズ2移行時(HP33%)に本物のバリアの数に応じて回復されるからできるだけ処理しておくといい(移行時に爆発が起こるので1個は残しておく でもそんなに痛くなかった気がする)
偽のバリアは白いエフェクトが下から出てくる
本物はくるくるまわってる
黒い陣は痛いので絶対避けろ

 一部の攻撃パターン

討伐戦 Edit

通常版と異なりバリアの付与時間が短くてバリア処理しにくいっぽい
リセマラ推奨

ティロロス Edit

ポータル開放加速 バリア回復 渦の石像壊せ
マナレインも壊した方がいいかもしれないがコンボ回避失敗して死ぬ確率を考えると壊さない方が早そう
火力高いなら渦だけでいい
ティロロスは時間制限があるが他のボス6分とかで倒せるならティロロスもいける
雑魚の攻撃が痛い


石像の位置
上側(0時)ポータル:「バリア回復」の石像
右上ポータル:「異界の旋風召喚」の石像
右側(3時)ポータル:召喚の石像
下側(6時)ポータル:召喚の石像
左下ポータル:「マナレイン」の石像
左側(9時)ポータル:「ポータル開放加速」の石像

 ・座学

討伐戦 Edit

韓国で簡単すぎたらしくハブられた


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS