Top > ジョシュア

ジョシュア
HTML ConvertTime 0.018 sec.

どんなやつ Edit

2020/04/27 リノベされた

  • タッチ系のスキルが消えて、弱化に統合された。
  • 個別のエンチャントが無くなって、新バフ(属性10%UP+暗黒or電撃or氷結の3つからマスタリーで選ぶ)が追加された。
    チーム組まないとこのバフかけてあげれないっぽい。
  • 固有マスタリー(デモニック)の効果でネニャフルでのLP消費が25%引きされる(10消費するやつは7消費する)

魔助手はデスクローじゃなくてブランディ使え中ディレイが段違い

便利なエンチャント Edit

  • 狩場によってエンチャを変えよう
    ボスは感電
    地下労働は暗黒で中毒にされる確率が減ってストレスフリー
    エクリプス雑魚は凍結or暗黒
    釣りながら狩りたいなら暗黒、まとめてから狩りたいなら凍結

凍結ならまとめた後被ダメ0で狩れるが後から巻き込んだ雑魚を凍らせて残すとクソ迷惑だからちゃんと処理しろ
被ダメ気にならないぐらいのエタレベルなら感電でも使ってろ

モンスターカード Edit

食いしん坊 MP/SP吸収は現状不要

  • 弱化
    被撃時に被ダメージに比例して攻撃者のHP/MP/SP回復(上限 HP:5000/MP:999/SP:1200)、回復クールタイム1.2秒
  • スペードシールド
    被ダメージ毎にHP/MP/SP回復(持続時間 30分、上限 HP:2500/MP:500/SP:600)

特定のボスから受けるSPMP0の攻撃は腐るほど手に入るスペポで回復しろ

リノベ後 Edit

  • 物理型と魔法型どちらが強いの
    わからんちん
    魔法型は盾装備の本がゴミ補正で後半命中に悩まされがち

物理:自身中心の5段範囲 方向指定の縦長4段範囲 アンプル必須で属性自由
魔法:位置指定の4段範囲DOT付 方向指定の縦長4段範囲 設置ゴミ火力スキル
違いはこのぐらいだが同じ金額かけるならSの方が安いからSの方が強いかも


魔法やってるやつは古の権利ジョシュにあこがれてGB打ちたいおっさんとおばさんという説もある


剣闘士モードのときは魔法師系のスキルは使えない
魔法師モードのときは剣闘士系のスキルは使えない

リノベ前 Edit

 リノベ前

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS