新規&復帰へ始める前に キャラクターキャラランク さいつよへの道TW知識コンテンツ■ひとりでやろう 簡単なやつ ■みんなでやろう ■GvG ■レイド ■オワコン
システム狩場その他viki編集WIKI(公式)【Wiki編集マニュアル】 最新の20件2025-07-042025-07-022025-07-012025-06-292025-06-282025-06-252025-06-232025-06-212025-06-202025-06-182025-06-162025-06-122025-06-10T.1 Y.71 NOW.1 TOTAL.141231 |
育成チャート
HTML ConvertTime 0.027 sec.
新規&復帰向け
開始したらゼリッピガイド イェフネンのプロローグは30分以内にLv285とかなれるのでスキップするな 新規でロアミニかノクターンやりたいならまずイェフネンを作って適当に進めたらすぐLv200になるからそれで作れる 育成開始前にやること
Lv.1~Lv.205
ネニャフルの影の者から影の塔に侵入してずっと狩る アナイスは召喚獣がスキル撃つように設定しろ てか守護でレベリングしろ(本体がスキル使うのでアナイスの中では最高効率) 基本的に次の階層目指してどんどん進んでいっていい 45-1までいったらそこで205まで狩り続ける 待機室ワープカードがルーン倉庫可能なのでサブ育成用に集めておくとよい(各待機室のNPCが売ってる) オススメ階層 その他 Lv.205~Lv.250
デリンセヒル進入クエストやってデリンセヒル3で狩る Lv.250~Lv.260
シオカンヘイム進入クエスト Lv260になったらゼリッピガイドで貰えるLv260装備箱を開けて付け替える ここから先のゼリッピガイドはLv310になるまでは一旦無視していい Lv.260~Lv.285
経験値バフ(経験の心臓など)を使ってアルカディア(1)の左下辺りのコレリア地帯でレベル上げる
Lv.285~Lv.310
285になったら真っ先に外伝5
Lv.310達成したら
補足
侵入クエストはほとんど遠隔クエストといってどこにいても受注できるクエストになっている 上記アイコンから遠隔クエストリストが開けるからどこで受注できるかわかんないってやつはここを探せ |